カテゴリ
最新の記事
LINK
最新のコメント
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... 検索
記事ランキング
画像一覧
|
2022年 06月 30日
昨年10月11月に急遽開催した、soko と yurina の巾着展。
そのときは作品数も少なく、しかもお高いのしかなくて・・。 今回は、しっかり準備できるよう先日大阪で打ち合わせもしてきました。 本人たちも最初の3日間在店します。 at kirja vol.53 soko × yurina 巾着展 2022年7月16日(土)~31日(日) *火水定休+24日(日)臨時休業 soko がデザインした生地を yurina が巾着に仕上げます。 2021年秋から大阪や東京で開催してきた巾着展ですが、今回の浜松キルヤで 一旦おしまいにするそうですよ。たぶん最後の巾着展、ぜひお越しください! #
by kirja
| 2022-06-30 13:29
| at kirja
|
Comments(0)
2022年 06月 27日
#
by kirja
| 2022-06-27 13:04
| ちいさなあそびば
|
Comments(0)
2022年 06月 26日
学校帰り、いつものようにみすずちゃんとふたり。 ハーモニカを吹きながら山道を歩いていると、そこへ突如あらわれた忍者の一団。 ぼくはいつのまにか「ハのハの小天狗」になっていて・・。 飛んでくる手裏剣をかわして「タアッ」「トアーッ!」「チェーイ!」と 息子と一緒に、本を振り回しながら読んだのがなつかしい。みすずちゃんもめちゃカッコいいんですよ。 飯野さん、ご自身の子ども時代の風景を絵本にした とおっしゃっていたような。・・ちがっていたらすみません。 #
by kirja
| 2022-06-26 15:01
| 絵本のこと
|
Comments(0)
2022年 06月 24日
翻訳が出るのを心待ちにしていました。
海で迷子になった手紙を配達する郵便屋さん。 波に揺られてきた瓶の中に手紙を見つけたら、かならず届けに行く。 近くても遠くても、どんな手紙でも。 ほんとうは自分あての手紙が入っていたらいいのにと 心のどこかで期待しながら・・。 波や風や光が、ページの中でゆらぐようなエリンさんの画風。 気持ちも優しくゆらいで、だれかに手紙を書きたくなりました。
#
by kirja
| 2022-06-24 17:35
| 絵本のこと
|
Comments(2)
2022年 06月 18日
#
by kirja
| 2022-06-18 11:30
| 絵本のこと
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||